メニュー

腰がまっすぐ【フラットバック姿勢】

フラットバック姿勢

フラットバックとは腰椎の生理的湾曲が減少した状態のことで、腰椎のクッション機能不全により椎間板ヘルニアやギックリ腰のリスクが上がります。「フラット=平ら」、「バック=腰」を意味しています。

目次

フラットバック姿勢の外見上の特徴

  • 壁に背をつけて立ったとき、壁と腰の間の隙間が手のひら1枚分以下
  • 立ち姿勢で頭が前へ出ている、ひざが曲がっている
  • 骨盤が後傾している
  • おしりが垂れ下がって見える
フラットバック姿勢
フラットバック姿勢

フラットバック姿勢の原因

  • 背骨が硬く腰椎自体の可動性が乏しい
  • 腹筋が弱い
  • 裏ももの筋肉(ハムストリングス)が硬い
フラットバック姿勢の原因

フラットバック姿勢による影響

  • ギックリ腰を起こしやすい
  • 腰椎椎間板ヘルニアを誘発しやすい

1.ギックリ腰を起こしやすい

本来は脊椎の弯曲がバネの働きをすることでクッションの役割をし、重力による衝撃を和らげています。
しかし、弯曲が減少していると衝撃吸収力が失われるため痛めやすくなり、ギックリ腰を起こしやすくなります。

2.腰椎椎間板ヘルニアを誘発しやすい

ヘルニアとは「はみ出す」という意味で、「椎間板がはみ出た状態」を指します。

ヘルニア

フラットバック姿勢は本来あるはずの腰椎の弯曲が減少しているため、多段ハンバーガーの具が押し出されるように椎間板が後方へはみ出しやすくなります。つまり腰椎椎間板ヘルニアを誘発しやすいと言えます。

フラットバック姿勢への対策

腰椎と骨盤の柔軟性向上を目標として動きを修正します。
腰椎を1つずつ動かす分離運動、骨盤の前後傾エクササイズ、股関節の柔軟性を高めるためのほぐしとストレッチがメインになります。

腰椎椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症の既往がある場合は医師の指示を仰いでください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次