メニュー

よくある質問

店のシステムについて

日曜・祝日は営業していますか

日曜:9:00から1名様のみ受付
祝日:営業(年末年始除く)
予約の空き状況にてご確認ください。

予約の方法はどうすればいいですか

予約はお電話LINE・ウェブサイト上の予約フォームからご利用いただけます。
ご希望の日時とコース、できれば症状などもお伝えいただけるとスムーズです。

駐車場はどこですか

敷地内に1台分ご用意しております。
他のお客様とご来店のタイミングが重ならないように配慮しています。

保険は効きますか

保険は取り扱っておりません。

2人同時に受けられますか

施術者が1人のため同時にご案内することはできません
お1人ずつのご案内となります。

どんな服装で行けばいいですか

デニムなど厚みのある素材やフード付きの衣服を避けて頂けると助かります。

回数券はありますか

取り扱っておりません。

クレジットカードは使えますか

【カード】VISA・Mastercard・JCB・AMEXがご利用いただけます。
【電子マネー】ID・QUICPay・Suica・PASMO
【QR】PayPay・楽天ペイ・d払い・auPAY

施術について

どんな施術ですか

【神経の整体】神経の滑走性を高める施術をします。

【筋肉の整体】ほぐし・ストレッチ・カッピング・かっさなどを使用し筋肉の柔軟性を高める施術をします。

上記を組み合わせた施術です。

整体はどのくらいの頻度で受けるのが良いですか

  • ギックリ腰寝違えなどの急性症状:可能であれば毎日の施術が望ましいです。症状により1回〜5回を想定しています。
  • 肩こり腰痛などの慢性症状:週に1回から数ヶ月に1回の頻度でのご来店をおすすめしています。

ドライヘッドスパの際に注意点はありますか

ジェルやワックスをつけずにお越しください。
頭部の皮膚トラブルがある場合はご相談ください。

腰痛について

慢性腰痛で悩んでいます

腹部、骨盤、股関節を調整します。

坐骨神経痛で悩んでいます

坐骨神経が滑走不全を起こしている可能性がありますので、腿(もも)をほぐします。

ギックリ腰になってしまいました

肋骨、腹部を調整します。日常生活に戻るには通常3日ほどです。

産後の骨盤矯正は必要ですか

出産で開いた骨盤は自然に戻るので産後の骨盤矯正は必要ないと考えておりますが、腰痛でお悩みの場合はご相談ください。

産前はリラキシンというホルモンによって骨盤は開きやすくなりますが、半年ほどで分泌が止まるため骨盤も戻っていきます。産後の不良姿勢や腰痛は、活動量減少による筋力低下や子育て中心の生活など環境の変化によるものと思われます。

首や肩の症状について

肩こりがひどいです

鎖骨・肋骨を調整します。

ストレートネックで悩んでいます

肋骨の調整と、上部頚椎のエクササイズで調整します。

こめかみ付近の頭痛で悩んでいます

噛む筋肉が硬くなっていると思われます。アゴを調整します。

後頭部の頭痛があります

緊張型頭痛と思われます。頭をほぐします。

ボキボキ整体ですか

寝違えてしまいました

首の神経の滑走性を上げる調整をします。

肩が痛くて腕が上がりません

いつから痛むのかによりますが、肩の神経とインナーマッスルの調整をします。

四十肩と五十肩の違いはなんですか

四十肩と五十肩は同じで、正式名称を肩関節周囲炎といいます。
可動域制限や夜間痛などの症状があります。

足の症状について

変形性膝関節症・変形性股関節症で悩んでいます

腹部・骨盤・腿(もも)を通っている神経を調整します。

足のむくみ・疲労感をリラックスしたいです

裏メニューでオイルマッサージもご案内できます。

歩き方を直したいです

全身調整します。

O脚・X脚で悩んでいます

太もも・足首がねじれを調整します。

営業カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休み