メニュー
【日曜は朝のみ営業】9:00〜先着1名さま 【土曜は8:30〜営業】

緊張型頭痛|眼精疲労が肩こりと頭痛を引き起こす

後頭部の頭痛・鈍痛が発生するまでのプロセスはから始まります。

目次

眼の酷使が肩こりと頭痛を誘発する

目を酷使

眼球の動かしすぎで後頭下筋群が硬くなる

後頭下筋群が緊張、首や肩のこり発生

後頭部の筋肉が硬くなる

後頭神経圧迫

後頭部にある神経が圧迫され後頭部に頭痛

そもそも後頭下筋群とは?

後頭部と首の境界にある後頭下筋群

後頭下筋群
後頭骨と上位頚椎をつなぐ4つの筋肉群

後頭下筋群とは、頭蓋骨と頚椎をつないでいる4つの筋肉群です。
頭蓋骨の位置を安定させる働きが主な役割です。

  • 大後頭直筋
  • 小後頭直筋
  • 上頭斜筋
  • 下頭斜筋

1.眼球の動かしすぎにより後頭下筋群が硬くなる

後頭下筋群を手で触りながら眼球だけを動かしてみると、眼球の動きと連動して筋肉の動きを確認することができます。
これは目の酷使により後頭下筋群に負担がかかることを意味しています。

2.後頭部の筋肉が硬くなる

目の使い過ぎで後頭下筋群に負担がかかって硬くなると、今度はそれにつながっている後頭筋、さらに後頭筋を大きく覆う帽状腱膜が硬くなります。

後頭筋の上に帽状腱膜

3.神経が圧迫され後頭部に頭痛

後頭下筋群→後頭筋→帽状腱膜までが硬くなると、神経の通り道が後頭筋と帽状腱膜に圧迫され、頭痛・頭重感・神経痛が表れます。

後頭部を走行する神経
後頭部を走行する神経

後頭下筋群のストレッチと頭皮マッサージで対策

1.後頭下筋群のストレッチ

”サービカルノッド”というエクササイズがおすすめです。
サービカル:頚椎
ノッド:うなずく

  • 仰向けに寝る
  • 二重あごをつくるように頭を後方へスライド
  • 頭の位置をキープしつつ鼻の頭で数字の1を描くようにうなずく

後頭下筋群がゆるむと上部頚椎の可動性が上がり、特に回旋(横を向く動き)が動きやすくなります。

2.頭皮マッサージ

頭皮マッサージ用のブラシなどは100円ショップなどでも手に入りますので、側頭筋(後頭部から耳の周りまでの範囲)と後頭筋を中心に頭の筋肉をセルフケアしましょう。

側頭筋と後頭筋
目次